参考資料 リフレクソロジー(足つぼマッサージ)の施術 – 手順3 ●以下の (1) から (5) の手技と、(7) の手技は、片手の母指を横向きにして、足裏の全指(5指)の根元に置き、残りの4指は足の甲側に置いて、足を握って足裏を反らせたまま、もう片方の手の母指で行う。(1) 横隔膜ライン 上の、ゾーン1の一番外側から、ゾーン1(第1指)とゾーン2(第2指)の間に... 2025.08.12 参考資料足つぼリフレクソロジー
参考資料 リフレクソロジー(足つぼマッサージ)の施術 – 手順2 (1) 足の第2指(だいにし)の 第1指(だいいっし)側の根元から、上側を通り、反対側の根元までを、示指で フィンガーウォーク。 2回繰り返す。 同じ指の足裏の根元から指先まで サムウォーク。 2回繰り返す。 2回目は指先まできたら 指先を押して反らせる。 同じ手技を、第2指から 第5指(だいごし)... 2025.08.07 2025.08.11 参考資料足つぼリフレクソロジー
参考資料 リフレクソロジー(足つぼマッサージ)の施術 – 手順1 ●まず右足を手順1から手順8まで施術する。右足は手順5を行わない(抜かす)。次に左足を手順1から手順8まで施術する。その後で、右足と左足に手順9の施術をする。(1) 片手の母指(ぼし・第1指・親指)を横向きにして 足裏の全指(5指)の根元に置き、残りの4指(よんし・しし)は 足の甲側に置いて、足を握... 2025.06.20 2025.08.10 参考資料足つぼリフレクソロジー
参考資料 リフレクソロジー(足つぼマッサージ)の施術 – 導入 リフレクソロジーの施術の導入と概略欧米式 リフレクソロジー(反射区の手技療法) の施術(せじゅつ・トリートメント Treatment・技術を施すこと)での、導入(準備の施術)の 手順と理論の説明。施術 全般の注意点など●各手技(しゅぎ・手で行う技術)は、相手の 個性や 状況に応じて 臨機応変に 力(... 2025.05.27 2025.08.10 参考資料足つぼリフレクソロジー
アロマリンパマッサージ 手技療法などでの指や手の各部の用語 手や指の用語手のひら全体を「手掌(しゅしょう)」と呼ぶ。5本の指を、含める場合と、含めない場合がある。第1指(だいいっし・親指 おやゆび)を「母指(ぼし)」と呼ぶ。第2・3・4・5指を、それぞれ「示指(じし)・中指(ちゅうし)・環指(かんし 薬指 やくし)・小指(しょうし)」と呼ぶ。第2・3・4・5... 2025.02.01 2025.05.29 アロマリンパマッサージフェイシャルエステヘッドスパマッサージ参考資料整体つぼマッサージ足つぼリフレクソロジー
アロマリンパマッサージ 手技療法の禁忌事項と好転反応 禁忌事項(きんきじこう)以下の症状があるお客様は、充分な配慮、または、施術できないことの説明が必要です。・病院で治療中の病気やケガのある方。・風邪をひいている方。・熱のある方。・妊娠中の方。特に、妊娠3ヶ月以前の方や、妊娠中で流産の経験がある方。・生理中で症状が重い方。・骨粗しょう症のある方。・感染... 2025.01.25 アロマリンパマッサージフェイシャルエステヘッドスパマッサージ参考資料整体つぼマッサージ足つぼリフレクソロジー
アロマリンパマッサージ 手技療法(特に押圧や揉捏など)と その効果 手技療法やマッサージの概略押圧(おうあつ)や揉捏(じゅうねつ・揉み解し・もみほぐし)などの施術により、特にツボ(経穴 けいけつ)やトリガーポイント(trigger point)への施術により、心身の過労やストレス・睡眠や休憩の不足・同じ姿勢や動きの連続・運動不足・炎症などによって、過敏になり硬くコリ... 2025.01.24 アロマリンパマッサージフェイシャルエステヘッドスパマッサージ参考資料整体つぼマッサージ足つぼリフレクソロジー
アロマリンパマッサージ 手技療法の習得方法の基礎 手技療法での、癒やす力、リラクゼーション(Relaxation 疲れストレス過緊張の緩和)の効果や、ヒーリング(healing 心身の癒やし・自然治癒力の回復)の効果などの、習得方法について。施術を繰り返す何回も実際の施術を繰り返してください。自分の感覚で色々と工夫も重ねてください。相手の反応や感想... 2025.01.23 アロマリンパマッサージフェイシャルエステヘッドスパマッサージ参考資料整体つぼマッサージ足つぼリフレクソロジー
整体つぼマッサージ 整体つぼマッサージ全身もみほぐしの施術例 数日前から、首と肩・背中や肩甲骨周り・腰などの、重だるさや痛みが気になっている。特に右側が痛く動きづらい。慢性的な、コリやハリや体の固さなども感じる。全身的な張りがある中で、やはり右側の方が固く、腰や肩甲骨のまわりを押すと痛みを感じる。腰・首・肩まわり以外に、ふくらはぎ・膝裏・もも・臀部も固くなって... 2025.01.05 整体つぼマッサージ施術日誌
ヘッドスパマッサージ ヘッドスパマッサージ(ドライ・整体もみほぐし込み・女性限定)計100分・税込5,000円の施術内容 まず、「整体もみほぐし」の施術を行います(70分くらい)。ベッドに、伏臥位(ふくがい・うつ伏せ)になり、タオルを掛けます。うつ伏せの状態で、足裏から、ふくらはぎ、もも裏側、臀部(でんぶ)、腰部、背中、肩甲骨まわり、首、頭、腕などを、つぼ押しや揉み解しを行います(30分くらい)。うつ伏せ終了後、起き上... 2024.11.12 ヘッドスパマッサージ施術日誌