(1) 足の第2指(だいにし)の 第1指(だいいっし)側の根元から、上側を通り、反対側の根元までを、示指で フィンガーウォーク。 2回繰り返す。 同じ指の足裏の根元から指先まで サムウォーク。 2回繰り返す。 2回目は指先まできたら 指先を押して反らせる。 同じ手技を、第2指から 第5指(だいごし)まで 繰り返す。 副鼻腔(ふくびくう・ふくびこう)または 洞(どう)の反射区。
(2) 足の爪(つめ)の根元から 指の根元に向けて、フィンガーウォーク。 第1指(だいいっし)は4本線。 第2指から第5指は1本線。 全て各2回繰り返す。 第1指は、頭部神経の反射区。 第2指から第5指は、歯の反射区。
(3) 第1指と第2指の間の指の根元から、第4指と第5指の間の指の根元までの4ヶ所を、示指を足の甲側、母指を足裏側にして、母指と示指で前後に1回ずつ挟(はさ)む。 頭部リンパから首肩リンパの反射区。
(4) 片手で第2指から第5指までの4指を握って反らせ、もう片方の手でゾーン2から5まで、足裏の指の根元をサムウォーク。 2回繰り返す。 目から耳の反射区。
(5) 母指で、足裏の指の根元の、ゾーン2と3の間をプレッシャー。 目の反射点。
(6) 母指で、足裏の指の根元の、ゾーン4と5の間をプレッシャー。 耳の反射点。
(7) ゾーン3と4の間を、示指を足の甲側、母指を足裏側にして、(3) より少し深く挟(はさ)み、足の甲側に手を倒し、再び足裏側に戻す。 耳管の反射点。
(8) 足の甲側の、第4指の根元を 示指でプレッシャー。2回繰り返す。 三半規管の反射点。
(9) 左右の手をかえる。示指を足の甲側、母指を足の裏側にして、首肩ライン(指の根元のもりあがった部分の一番高いところから少し下)の ゾーン4と5の間を、挟みながら引き上げる。 2回繰り返す。 次に、その位置で、手を90度たおし 横にして、示指で支えながら、母指で プレッシャーサークル。 7回転。 肩の反射点。
静岡県富士市 なかつかヒーリングサロン&スクール 中司まゆみ・和正
「下の青色文字を押すと施術別の記事が出ます」