残暑を乗り切る「気海穴」と「トマト」と「ブドウ」

9月も半ば近くになりました。朝晩は涼しい日もあり、秋の気配も近づいてきましたが、昼は暑さも残り湿気が多い日もあります。

季節の変わり目で、温湿度の変化や、台風の発生など、天候の影響も受けやすい時期です。

夏バテなど自律神経の乱れや、鼻炎などアレルギー症状も出やすくなります。

●「気海穴 きかいけつ」は、おヘソより親指の幅で1本半くらい下で、全身の気が集まるツボです。

あお向けに寝て自分の両手のひらを「気海」の上に置き、深呼吸(腹式呼吸)を繰り返していると、だんだんと自律神経が安定し、全身が温まり、代謝が良くなり、疲れやストレスから回復しやすくなります。睡眠も快適になりやすいです。

気海は、夏の疲れやダルさを軽減するのに適する、「元気のツボ」です。

夏から秋にかけての身近な野菜や果物では、トマトとブドウがあります。

●トマトは、胃酸の分泌を促進して消化を助け食欲を増進し、食物繊維が多く胃腸の働きが整います。また、ビタミンCやビタミンEやリコピン酸を含み、紫外線から肌を守り・荒れを防ぎ・お肌を潤します。

●ブドウは、抗酸化力を持つアントシアニンやレスベラトロール、カリウムなどのミネラル類、ブドウ糖などの効果により、血液を補い・筋骨格を強化し、体や目の疲れ・不眠・むくみ・貧血などに良いです。

「気海」や「トマト」や「ブドウ」などを参考に、夏の終わりから秋の初めにかけての、体調管理の一例をご紹介しました。

静岡県富士市 なかつかヒーリングサロン 中司まゆみ・和正

参考資料施術日誌

なかつかヒーリングサロン

「予約制」施術の受付 8:30~19時(21時まで営業)・年中無休・臨時休業あり


ご希望の日・時間帯・施術(70分か90分)・性別」などを、下の「LINEボタン」か「電話番号ボタン」を押して、ご連絡してください。

LINEで連絡や予約

LINE は 24時間 受付
電話の受付 7~21時

08032554725

ご希望の日・時間帯・施術(70分か90分)・性別」などを、上の「LINEボタン」か「電話番号ボタン」を押して、ご連絡してください。


●ページ下部の「メニュー黒色ボタン」にも「LINE」や「電話」のボタンがあります。

〒416-0909 静岡県富士市松岡1573-13・家の前に駐車場3台

地図・交通へ

なかつかヒーリングサロン

「予約制」施術の受付 8:30~19時(21時まで営業)・年中無休・臨時休業あり


ご希望の日・時間帯・施術(70分か90分)・性別」などを、下の「LINE」か「電話」で、ご連絡してください。

LINEで連絡や予約

LINE は 24時間 受付
電話の受付 7~21時

08032554725

パソコンで「LINEボタン」を押すと「QRコード」が出ます。

ご希望の日・時間帯・施術(70分か90分)・性別」などを、上の「LINE」か「電話」で、ご連絡してください。


〒416-0909 静岡県富士市松岡1573-13・家の前に駐車場3台

地図・交通へ

なかつかヒーリングサロン